平素より大変お世話になっております。
麗日 奏です!

Twitterでは先に紹介したのですが、9月15日に宣材写真を撮影してきました。
10月6日現在 いい加減投稿したい→やっとできた!!
撮影の理由
・髪の長さが随分変わったこと。昔宣材写真を撮った時から9か月近く経っているのでそらあ髪の長さも随分伸びてますよね。お客さんにもtwitterにアップしているやつの方が可愛いって言われるのでそろそろ変え時かなあと思っていました。
☆10月1日からプラチナランクに昇格します。それに伴って写真を変更するっていうのは前回ゴールドに昇格した時も取った作戦でしたが、割と写真が変わると目につくし、いい作戦だと思ったので今回も同じ手を取ることにしました。
とまあ、理由はこんな感じなんですが今回は前回と力の入れ具合が全然違いました。なんせ3ヶ月前から色々準備してきましたからね。
時期の設定
いろんなものを計算して、9月15日という撮影日を決定しました。
気温
暑いとメイクが崩れてしまいます。メイク直しをしてくれるとはいえ、なるべくいい状態で撮影に向かいたいですよね。ちょっとでも涼しくなったらいいなと思ってこの日にしました。結果的に汗かかないでフォトスタジオに向かうことが出来たので良かったです。
脱毛
湘南美容外科で相変わらず脱毛にいそしんでいるボクですが、レーザーって打って1~2週間で抜け始め、約2カ月ほど毛が生えない無双モードに入ります。当然、毛が生えていないつるつるの状態で撮りたいですよね。また、後でお話する下着が結構股下が小さくてvラインの毛は絶対に生えてちゃ駄目だったんですよね。
全身脱毛が打てるのは3ヵ月に一度なので、周期的に考えて9月15日辺りがベストなのかなと思いました。
とりあえずこれが最初に9月15日に時期を設定した理由です。
結果的に3ヶ月程時間が出来たわけですが、この出来た時間で出来ることを色々やってみようと考えたわけです。
やったこと
ダイエット
とりあえず時間がたくさんできたので決めた時からゆっくりとダイエットを始めました。仕事終わった後に運動ってのも考えましたがやっぱり結構しんどいので軽い食事制限を2ヶ月間はしていました。軽いっていうのは、まあがっつりやればすぐ痩せることは分かっていたし、出来なくはないのですが、幸福度がさがるなあっていうのがあるので長い期間やりたくはないなと思い軽いものに留めました。内容としては
・間食をしない。昼ご飯、晩御飯のみ。お腹がすいたらとにかくコーヒーとか飲んで耐える。
・効くのかは分からないけど糖質を分解してくれる酵母のサプリを飲む。
・寝るときにコルセットを付けて寝る
やってたのはこの3つです。1ヶ月前からは食事制限を強くしましたけどね。米やパン類は禁止。昼ご飯はコンビニで手に入るダイエット食品の蕎麦をよく食べていました。蕎麦はGI値が他の麺類などと比べてもだいぶ低いので太りにくいのです。晩御飯としては鶏肉や野菜類などを煮込んだりしたものと豆腐を食べていました。
ホワイトニング
笑った顔が好き。かわいい。という声をありがたいことによく頂きます。そして、歯が白いということは好印象を誰に対しても与えます。前々からホワイトニング行きたいなあと思っていたこともありこれを機にやっちゃお~と実行に移しました。そして、せっかくホワイトニングをするのだから、歯を見せて笑う写真を撮ろうと考えました。(歯を見せて笑う写真って実はあんまり撮っている人いないのです。)
以前、笑った顔をトップに持ってきたことがあったのですが、いい子そうやなあって指名して下さった方がたくさんいました。笑顔の力はけっこうあるのだと信じています(*´ω`*)
コーディネート
服、下着、アクセまでフルコーデ揃えました。
コーデを組む時に考えたのは以下の要素
・ホームページにおける目立ち度
うちのお店の背景は白です。以前、ポートレートの話が出た時に買ったオールホワイトでのコーデは持っていましたが、どうせだったら違う色の方がいいなあと思っていましたし、目立つ色とか柄とかにしたいなって思っていました。めだちゃ何でもいいってわけではないですが、ファーストビューで目を引くっていうのは結構大事かなって思います。
・他のキャストさんとの差別化
柄物って着てる子少ないんですよね。ホームページにおける目立ち度って点を考えても柄物いいなあと思いました。下着の色や種類も他の子となるべく被んないということを考えました。
・自分の色
あんまりきゃぴきゃぴはやっぱりしてないので、女の子女の子した色は好きじゃないんですよね。いや~、いつかやってみてもいいんですが、とりあえず今回は自分の好きなファッション極ぶりでいくしかないと思っていました。で、今回のテーマカラーはターコイズブルーです。言うて、服は下で述べる理由から黒にしました。また、シルバーアクセサリーが好きだし、他との差別化ということもありアクセサリーも一式買うことにしました。
・色が与える印象
プラチナランクに昇格するということで、意識したことは高級感です。
最も高級な印象を与えられるのは黒です。ということで、服は黒、後は青系統の色で考えました。
・フォトスタジオとの相性
フォトスタジオは以前撮ってもらったところでいいかなと思っていました。というのも、ナチュラルテイストで自分との相性がいいし、カメラマンさんもとってもいい人だったので。それに一回撮ってもらったことがあるので、リラックスして撮れるかなあというのもありました。
こんなことを考えて出来上がったコーデがこちらになります。


撮影前日にやったこと
撮影の2日前からお休みを取って撮影に備えました。2日で美容に5万円くらい使った気がします。この時にボクは何でお金払って苦しみを味わってるんだろうと思いました。美容はつらい。
ホワイトニング
ホワイトニングについては前述で語ったので省略。
美容室
自分の個性を出しつつウケもいい髪形にしたいなと考えました。
で、やりたかったのがハイライトをグレージュでいれるっていうの。写真見てもらった方が早いかな。

こんな感じにしたかったんですが、縮毛矯正をしているので髪が耐えられないっていつも切ってもらっている美容師さんに言われたので今回は諦めて、いつものアッシュ系のカラー+トキオ インカラミっていうめっちゃつやつやになるトリートメント+カットっていういつも通りのメニューで我慢しました。
しかしながらハイライトっぽくは出来ないかなと美容師さんに一部をカラーの一番明るいやつ(いつもはこれ)にして、他の部分を暗めのアッシュ系のカラー入れたらハイライトっぽくならん?って聞いたところそれならいけるかもとのことだったので次回トライしてみようと思います。
ジェルネイルとマツエク
いつも行っていたところがコロナの影響で閉店してしまったので、新しい所を探しました。新しい場所は事情をどの程度話すかとか結構考えるので、緊張します。いつも使う常套句はアパレルで働いてるみたいなことを話しますね。
で、ネイルなんですけど今回のコンセプトが青系でまとめるということなので下着の柄に合わせたいなと考えました。
下着はPeach Johnの巨匠のブラシリーズ モネの睡蓮をモチーフにしたものを選びました。かわいいでしょ。

で、ネイルもこれに合わせたものを考えました。柄は持ち込みでもいけるっていうことを知っていたので、最初は睡蓮のデザインのもの出来ますかって画像を見したところ、細かすぎて無理ですって言われちゃったのでたくさんあった候補の中から出来そうなものをやってもらいました。
ニュアンスネイルっていうらしいです。かわいいでしょ?

ちなみにこのネイルはネイリストさんも頑張ってくれたのか、ブログで紹介してくれました♡男の娘の手だけどバレないだろうか(‘ω’)

マツエクは以前やったことがあったので、なんとなく感じは分かってました。目尻側を長くしてセクシーな感じに仕上げてもらいました。今回は上まつげだけでなく下まつげもやってもらいました。
ハイパーナイフ
本当は出来たらいいなぐらいだったんですけど、出来る所見つけて予約も取れてしまいましたのでやりました。
ざっくり言えば痩身マッサージです。痩身マッサージは男性お断りの所が多く、ボクはそれを知らないでホットペッパービューティーで予約したところ断られてしまいました。
ハイパーナイフって知らんかったらなんやそれっていう名称ですが、ざっくり言えば高周波で温めてほぐす機械です。めっちゃ効きます。詳しくはこちらのリンクを見てください。
で、やってみたところ
ハイパーナイフはくすぐったいし、手での痩身マッサージはめためた痛かったしでもう地獄でした。すんごい叫びました。一対一の個室でよかった。けど、やった成果はけっこうあったかな。マッサージ師さんめっちゃいい人やったし行ってよかったです。
ちなみにどの程度話すかについてですが、ここでは性別の事を伝え、なるべく女性的なボディーラインに仕上げてもらいました。
こんなかんじになりました!

撮影当日
いつも通り、お店に行ってヘアメイクとメイク直しをしてもらいました。
今回は髪の編み込みを依頼しました。あんまりうちのキャストさんでやっている人いないし目立つかなあと思ったからです。コームも青系統のお花の物を選びました。(m.soeurっていうブランドのライラックとパールのコーム。このブランドはお花好きだったら是非チェックしてみて)
撮影に関してはしんどいけどカメラマンのお兄さんが面白いので楽しかったです。
最近エロ眼鏡(フレームが赤いの。エロくない?)を買ったこともあり、眼鏡ありver.なしバージョンをミックスでお願いしました。写真見てもらったらちゃんと4パターンぐらいあるの分かるでしょ(‘ω’)


今回の撮影はこんな感じでした。
結構頑張ったよ。もうやり切ったと言っていいし、これが今のボクにできる全力です。
写真を切り替えた直後は結構反響がありました。
自分としても満足しているので、もっとお客さんが増えてくれたら嬉しいなあと思います!!
お読みいただきありがとうございました。
ニューハーフヘルスアルテミス横浜店
麗日 奏
Youtubehttps://www.youtube.com/channel/UCVbSxA1RhPjPcrSEFSMTEQQ?disable_polymer=true&nv=1
Twitter https://twitter.com/kanadefleur
Instagram https://www.instagram.com/kanadefleur/?hl=ja
お店のサイト https://yokohama.boys-girl.com/prof.php?item_id=192
コメント